BLOG

2022/01/15

初詣⛩

こんにちは、所長です!

今回は今年行った初詣について書いていきます!

そもそも初詣に行く意味など皆様ご存じでしょうか?

私は、、、、ということで、最後まで見ていただき豆知識の一つにしてください!

◆初詣の意味

初詣とは、1年でいちばんはじめに神社やお寺にお参りに行き、新しい一年の幸せを祈願することを言います。「初参り」と呼ぶこともあります。

◆初詣の由来

初詣のルーツは、平安時代から伝わる「年籠り(としごもり)」という風習だと言われています。「年籠り」とは、神社の氏子の家々の家長が、大晦日の夕方から元日の朝にかけて、氏神様のいる神社にこもり、新年の豊作や安全を夜通し祈るというものですが、時代を経てこの「年籠り」が、大晦日にお参りする「除夜詣」と、元旦にお参りする「元日詣」に分かれたのではないかと考えられています。

江戸時代には、元日詣は「恵方詣」とも呼ばれており、人々はその年の恵方にある神社にお参りしていました。

「恵方」とは、節分の時によく聞かれる言葉ですが、その年の縁起のいい方角のことを言います。ちなみに、恵方というのは「子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、卯(う)…」の十二支と、「甲(きのえ)、乙(きのと)、丙(ひのえ)、丁(ひのと)…」の十干(じっかん)を組み合わせたもので、全部で60通りになります。

その後、時代の流れで、元日のお参りだけが残り、また交通網の発達などにより、恵方にこだわらず、好みや思い入れのあるお寺や神社にお参りに行くようになったと考えられています。

・・・・・ということです!
皆様は今年はどこの神社やお寺にお参りに行きましたか?
私の今年の初詣は限定御朱印がもらえる神社にお参りに行ってきました!

御霊神社
正月限定御朱印

◆詳細
御霊神社
〒630−8321 奈良市薬師堂町24番地
◇開門・閉門時間:午前8時〜午後4時30分
※毎月1日は月次祭斎行の為、午前7時に開門いたします。
◇御朱印・御祈祷・授与品受付時間:午前10時〜12時 午後1時〜4時
◇電車でお越しの方へ
近鉄奈良駅より徒歩15分 JR奈良駅より徒歩20分 JR京終駅より徒歩10分
◇バスでお越しの方へ
市内循環田中町バス停より徒歩4分

こちらの神社、過去に季節や行事ごとの限定御朱印があるみたいです!
HPなどで是非見て下さい!

ちなみに御朱印預けて、できるまで2時間待ちでした、、、、Σ(゚Д゚)💦

姫嶋神社
虹 毎月1日

姫嶋神社
〒555-0033 大阪市西淀川区姫島4-14-2
◇電車でお越しの方へ
阪神電車『姫島駅』から西へ徒歩6分 JR『塚本駅』から西へ徒歩23分 阪神なんば線『福駅』から東へ徒歩15分
◇お車でお越しの方へ
駐車場は2台のみ(路駐禁止)
※狭いので運転に自信のない方や土日祝日などは周りのコインパーキングに駐車をお願い致します。

主祭神:アカルヒメノミコト『 決断と行動の神様 』
当社の歴史:『 やりなおし神社 』

最後まで見ていただきありがとうございますm(__)m
今回は限定という言葉につられ2か所行ってまいりました!
皆様も是非行ってみて下さい♪

ではまた(=゚ω゚)ノ