BLOG

2022/04/23

社会人マナーとは?

こんにちは、所長です!

新入社員の皆様お仕事いかがでしょうか?

新入社員が入ってきた先輩方しっかりコミュニケーションとれておりますか?

今回の内容は、社会人になってよく耳にする

『社会人マナー』

皆様は自分の行動・発言などどこまでが正しいのかおわかりでしょうか?

内容見てただき、改めて考えてみて下さい!

ソース画像を表示

不可欠な4つの心構え

1. 時間厳守
遅刻は厳禁です。始業時刻の10分前までにはオフィスに到着する心がけが必要です。これは、取引先の企業を訪問する上でも必要な心がけです。一人が時間を守れない為に、企業全体がそういったイメージで見られてしまう事がありますので、ご注意ください。

2. 自覚と責任感
労働の対価として給料を貰っている事を自覚してください。企業は、利益を得る為に労働力を確保しています。常に、自分の行動が利益に繋がるかどうか考えた上で行動する必要があります。

3. 仕事を覚える
新入社員だという立場に甘えて、質問ばかり繰りかえしていては戦力外だという評価を与えられてしまう可能性があります。教えてもらったことは、必ず、メモをとり、同じ質問を繰りかえさない事が基本です。その上で、企業としての方針を理解した上で、企業としての利益をあげる提案をできる事が仕事です。

4. 企業としてのルールを把握する
企業独自のルールは、組織としてのバランスをとる為に制度化されたものです。異論を感じる事があっても、ルールは守りその意味を把握する事が重要です。

・・・と4点大まかにあげてみました。

・時間厳守
・オフィスでの態度
・退社時のマナー

こちらを深掘りしてみましょう!

ソース画像を表示

≪時間厳守の意義≫

■出社
電車の遅延や体調の不具合といった理由で遅刻を余儀なくされた場合は、始業10分前までには会社に連絡を入れる必要があります。電話で遅刻の理由と、出社可能な時間を連絡して下さい。

電車の遅延で出社が遅れる場合は、遅延証明書の提出が必要になります。遅延証明書は、改札で配布されていますので受け取って提出してください。出社後は、上長の方に出社した事を連絡し遅刻してしまった事を謝罪します。
前日から予め、悪天候が予想される場合は、どの程度電車が遅延するか考慮した上で、始業時間に間に合う様に出社する努力が必要です。

退社
自分に割り当てられた仕事が終了したからといって、退社して良いというものではありません。部署内で手伝える仕事が無いか確認する必要があります。新人社員は、覚えるべき事もたくさんありますので、自主的に仕事についての情報を集める事も必要です。

ただし、体調不良や、風邪やインフルエンザなどうつしてしまう可能性のある病気が疑われる場合は、その旨を上長の方に相談した上で、早退し、病院へ行く事をお奨めします。無理をして会社に残っている事が、企業としての活動の妨げになってしまう場合があります。

取引先とのアポイントメント
もちろん、遅刻は厳禁です。10分前までには訪問先の受付を訪れてください。電車の遅延、先の仕事の時間のずれなどでやむを得なく遅れてしまう場合は、できるだけ早く先方に連絡を入れ、時間をずらすまたは日を改めるなどの相談をもちかける必要があります。

また、訪問を受ける場合も、同様です。取引先の方を待たせてしまう事が無いように心がけてください。

■社内ミーティング
ミーティングの規模によらず、遅刻は厳禁です。遅れる場合は、必ず連絡を入れる必要があります。

ソース画像を表示

≪オフィスでの態度≫

□デスクに向かう姿勢の良さ
オフィス内では、歩いている時もそうですが、デスクに向かっている姿勢が良いと周囲に良い印象を与えるものです。背筋を伸ばしてデスクに向かい、真剣な表情で仕事に向かってください。

□周囲への配慮を怠らない
ふともらした独り言が誰かの集中力を乱してしまう可能性もありますので、オフィス内では、できるだけ静かに過ごす様、心がけてください。周囲に電話中の方がいる場合は、電話の相手にこちらの音が漏れている事もありますので配慮が必要です。

□雑務なども進んで引き受けて
お茶出しや片付け、洗い物、お使いなどは、言われる前に率先して行う様にしていると、周囲に良い印象を与える事ができます。

□返事は短くはきはきと
名前を呼ばれた場合は、はっきりと返事を返したら、即、呼んだ人の所へ向かってください。自分の仕事に集中する余りに、周囲の声が聞こえなかったというのは言い訳になりません。常に、周囲に気を配りながら自分の仕事をこなす様、心がけてください。

※退社時のマナー
上長に現在の仕事の進捗状況などを報告した上で、「お先に失礼します。」と必ず挨拶してから退社してください。


どうでしたか?

『今更そんな当たり前の事・・・』と思った人に限ってあまりできていないのでは、、、

『新人だから○○するのは当たり前』など言われる方が気分を害しませんか?

結局のところ、いかに気配りや配慮ができるかという所です!

私もまだまだ学ぶことだらけです。。。

では、また(=゚ω゚)ノ